先日お問合せいただいたのですが、
どうしてもお返事が送れないようなので、こちらでお返事させていただければと思います。
個人的な情報は伏せてありますので、ご了承いただければ幸いです。
この記事のもくじ
こんにちは。
はちたまどんぐりです。
たくさんのどんぐり倶楽部の教室中からはちたまどんぐりへのお問合せをありがとうございます。
この度のご相談は、
小1のお嬢様がどんぐり問題を始められるにあたってのご相談ですね。
あわせて、2番目、3番目のお嬢様の子育てにおいても、どんぐり倶楽部はとても良い環境を用意できると思います。
Мさんからのご紹介ということですので、
おそらく、いままでにどんぐり倶楽部についてもご自身で調査され、深く深く考えられての今回のお問合せかと思います。
もし、よろしければ、その中で、
「どんぐり倶楽部」とはどういうところで、
今後どのような子育てを3人のお嬢様にされたいと
思っていらっしゃるか、教えていただけますでしょうか。
そういうことを突き詰めていくと、
どんぐり倶楽部の理論などはすっきりと理解していただけるのではないかと思います。
今回の具体的なご質問内容としては、
どんぐりの問題集の買い方
どんぐり倶楽部ナビ&ユーザー応援 のびのびるーむ
どんぐり問題を始める前に準備しておきたい7つのモノ【どんぐり初心者さん向け】
https://n-room.com/7necessary-items-for-donguristart/
に教材ページへのリンク
https://nokolabo.jimdo.com/
と説明があります。
やり方
上記の
どんぐり倶楽部ナビ&ユーザー応援 のびのびるーむ
どんぐり初心者さん向けの記事一覧
https://n-room.com/category/for-beginner/
を見ていただくとザックリと疑問がとれるかな、と思います。
私のおすすめ
まずは、A3以上の画用紙と色鉛筆を用意し、
無料の学力(思考力)診断テスト(頭の健康診断)を
やってみてはいかがでしょうか。
http://reonreon.com/1mx-test.html
そして、問題をといている様子を黙って観察し、
診断表
http://reonreon.com/check1-12.gif
で診断してみます。
「1問10分(5問50分)で解きます。」
とありますが、小学校1年生ですから、
一日一問でも結構です。
そして、どんぐりを今後継続されていくか
検討されてみてはどうかと思います。
継続する場合は、問題を購入し、週1問か、2問を解きます。
問題は当該学年でもいいし、年少から6年でもいいと思います。
下のお子さんのいらっしゃいますし、デジタルがいいかな、と思いますよ。
学校が冬休みになったら
まずは、
「一歩が踏み出せない」という背中を押させていただく意味で、学校が冬休みになったら、
<1MX01>
あかいカメ[かめ]と しろいカメ[かめ]が います。
あかいカメ[かめ]は しろいカメ[かめ]より 6ぴき おおいです。
いま、かぞえたら、あかいカメ[かめ]は 8ひき でした。
では、みんなで カメ[かめ]は なんびき いるのでしょう。
をお子さんに解いてもらってみてはいかがでしょう。
問題を1文ずつ、保護者がゆっくり読みます。
お嬢さんが絵を描いたら、次の文を読みます。
絶対にヒントも、声かけもしてはいけません。
「カメって足何本?」や語句の質問には答えても大丈夫ですよ。
保護者にできるのは、問題を読むこと、
お菓子とジュースを用意すること。
できれば他のお子さんのいない、静かな時間と場所を確保すること
ですね。
どうぞ、できるだけ早期に一歩を踏み出してみてください。
最後に、ご参考までですが、
有料の導入サポートをご依頼の際には、お子様のいままでの学習情報カルテの提出をお願いしています。
お返事・ご質問お待ちしております。
子どもたちをどうぞよろしくお願いいたします。
Featured Products:おすすめ商品
-
triangle-cards , 良質の算数文章問題
三角視算表カード・練習カード セット
三角視算表カードと練習用カード5枚+ホワイトボードペンのセットです。
子どもたちの負担を軽減しつつも確実に計算力を高めるための教材 どんぐり倶楽部 公認の三角視算表カードは
「三角計算」は加減乗除+分数+約分+イメージトレーニングのすべてを同時に練習することができます
購入する方は、約束を確認後購入時に「約束を厳守することを了承する」と支払画面の注文メモ (オプション)にご記入ください。 -
triangle-cards , 良質の算数文章問題
三角視算表カード
子どもたちの負担を軽減しつつも確実に計算力を高めるための教材 どんぐり倶楽部 公認の三角視算表カードです
「三角計算」は加減乗除+分数+約分+イメージトレーニングのすべてを同時に練習することができます
購入する方は、約束を確認後購入時に「約束を厳守することを了承する」と支払画面の注文メモ (オプション)にご記入ください。 -
Donglish
Donglish 限定冊子販売(教科書付き)
2017年8月に幕張で行われたDonglish講義2日分の語句順訳講義書き起こし冊子と教科書3年分とセット販売。在庫・納期は教科書の手配によります。
-
lesson , 良質の算数文章問題
お絵かき算数教室(月謝)
こちらでは絵で解く算数教室月謝のお支払いができます。お支払いは前月末までにまでにお願いします。
これまで誰も教えてくれなかった子育てと教育の新しい考え方を体験してみませんか? -
lesson , 良質の算数文章問題
お絵かき算数教室(回数券1回)
絵で解く算数教室 随時利用のお支払いができます。お支払いは教室開始までにお願いします。カルテを作成していない方は、カルテを作成してください。これまで誰も教えてくれなかった子育てと教育の新しい考え方を体験してみませんか?
-
lesson , 良質の算数文章問題
導入サポート(面談1回)
対象:どんぐり倶楽部を始められるお子さんのいる保護者とその子さん(赤ちゃんと一緒でも構いません)
導入に関する相談や体験申込をお気軽にお問い合わせください。東京京王線沿線で面談、ZoomやLINE,Facebookメッセージのチャットによるオンライン面談も可能です。 -
lesson , online
メールde教室【週1問4回コース】
毎週のおうちどんぐり問題への取り組みをメールやLINEでサポート(月4回)。お子様の状況を判断して段階に応じた問題をチョイス、取組みの朝と取組み予定時刻にメールを送ります。取組後の添削つき。※入会準備(カルテの提出と頭の健康診断)が必要
-
lesson , online
導入サポート用添削(1回1000円)
対象:はちたまどんぐりにて導入サポートを受けられた方。面談後2か月以内の添削にご利用ください。
十分にリセット期間をとって、ゆっくりじっくり丁寧に、開始してください。
迷ったときは、添削で解消していきましょう。 -
online , 良質の算数文章問題
オンライン添削&相談【1回コース】
【1回コース】単発でお好きな時に添削をさせていただきます。取り組みはメール・LINE・FBメッセージ等でお送りください。お近くの方は、添削結果時に面談も可能です。東京京王線沿線で面談、ZoomやLINE,Facebookメッセージのチャットによるオンライン面談も可能です。